目の病気について
岡山市北区の きたばたけ眼科医院では、様々な眼の病気を治療しております。 よく目にする「眼の病気」、どんな病気があるのか。
白内障・緑内障・ドライアイ・網膜剥離などいくつか種類のある中で、検査・診察をしている代表的な目の病気についてご紹介いたします。
-
白内障
目の中の凸レンズ(水晶体)が濁ることで、視力低下やかすみ、眩(まぶ)しさなどが現れます。 水晶体が濁ると、光がうまく通過できなくなります。 白内障は痛みや充血はなく、初期は点眼加療、進行すれば手術が必要です。
- >> 白内障については、こちらをクリック <<
-
緑内障
視神経線維が減少する事で、視野狭窄(見える範囲が狭くなる)や虹視症(にじんで見える)などが起こります。失明の危険もありますが、自覚症状のないケースも多く、定期的な診察と専門治療が必要です。
緑内障とは、眼圧により神経が圧迫されて徐々に視野がかけてくる
- >> 緑内障について詳しくみる場合はこちらをクリック <<
-
網膜疾患
網膜(光を感じる膜)が障害されて起こる網膜症、網膜の下にもろい血管が生える加齢性黄斑変性症、網膜の剥(は)がれや穴があく網膜剥離などがあります。必要に応じて散瞳検査や造影検査、レーザー手術(網膜光凝固術)を施します。
-
角膜疾患
コンタクトレンズの装用で角膜に傷をつけ細菌感染を起こすケースや、酸素不足が原因での内皮細胞減少、それに怪我など。いずれも適切な治療が必要です。
-
ドライアイ・眼精疲労は?
パソコンの普及など目の酷使により、目の乾きや疲れ、まぶたが重いなどの不快な症状が現れます。目が傷つきやすい状態にあり、治療をしないと傷が深くなる危険があります。ドライアイ患者は、日本で2200万人ほどいると言われており、現代病として悩まれている方も多くおられます。
-
小児の視力障害は?
成長過程時には、両目共によく見える状態にしておかないと、弱視(見え方が悪くなる)を起こすことがあります。近視、遠視の程度が左右で異なる屈折異常、斜視(目の位置ずれ)、先天性 疾患(先天性緑内障、白内障など)や網膜芽細胞腫などの潰瘍まで多岐にわたり、治療が必要で す。
- >> 小児眼科とは? 詳しくはクリック! <<
-
アイドック(目の健康診断)とは?
若年層での”網膜剥離”や”白内障”が大変増加しています。パソコン、スマホの利用もその原因だと言われています。
しかし、治療法が進んで、手術で改善したり、視力障害を食い止めることができるようになりました。
中高年になると、様々なトラブルが起こってきます。
眼科疾患は、定期的な目の検査からしか発見することはできません。
40歳を過ぎたら眼科専門医による定期検査を受け目の健康チェックをする事をおすすめします。
- >> アイドックに関しては、こちらをクリック! <<
他の症状の検査、診察もいたします。 ご自身の状態や環境など考えながらご参考にし、異常に気づいたら早めに受診しましょう。